news– archive –
-
【杉浦登壇セミナーのご案内】freee株式会社主催のセミナーに登壇します
開催日程:2022.11.24 (木) 15:00〜16:00(開場 14:50)タイトル:顧客へのDX提案の第1歩~ Amazonビジネスとfreee会計で実現する購買DXと電帳法・インボイス対応 ~開催方式:オンライン(Zoom)内容:「バックオフィス業務の見直し」の重要性をテーマに... -
【プレスリリース】Wewillの「挑む中小企業プロジェクト」、国のものづくり補助金交付が決定 DX支援・新規事業創出プログラムを無償提供、希望企業の募集を開始
▼▼▼記事全文はこちらから▼▼▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000080502.html ▼▼▼「挑む中小企業プロジェクト」への応募はこちら▼▼▼ https://wewill.jp/project2022_monohojo/ -
【杉浦登壇セミナーのご案内】STATION Ai株式会社主催のセミナーに登壇します。
タイトル:スタートアップのバックオフィス担当者必見!みんなどうやって業務を回してる?他社から学ぶ、業務課題の解決方法開催日程:2022.11.18(金)18:00〜20:00開催場所:PRE-STATION Ai(@WeWorkグローバルゲート名古屋) (愛知県名古屋市中... -
【ストーリー】バックオフィスに訪れる大きな変化―インボイス制度とPeppolって何?Wewill代表、税理士の杉浦が解説
Wantedlyにストーリー記事が公開されました。Peppolへの理解と心構えについて述べています。是非ご一読ください! ▼▼記事全文はこちら▼▼ https://www.wantedly.com/companies/company_5559701/post_articles/437499/ -
【プレスリリース】Wewill、「やらまいかファンド」および日本政策金融公庫の資本性ローン等により合計1億200万円の資金調達を実施 バックオフィス業務を可視化するクラウドサービス「SYNUPS」開発に注力
▼▼記事全文はこちら▼▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000080502.html -
BIZHINTで杉浦インタビュー記事が公開されました!
BIZHINTのインタビュー特集、『100人組織の作り方』の第二回「「信頼」だけでは不正は防げない。会社を大きくしたい経営者が今すぐ見直すべきこと」で、弊社杉浦が中小企業で不正が起こる原因や、不正防止の仕組みづくりについてなどを熱く語っています! ... -
LIRIS CLM導入についてインタビューを受けました
【LIRISさんの事例にして頂きました!】LIRIS CLMを導入したことについての背景や、使ってみての感想など、現場でツールを利用しているメンバーからの素直な意見が盛りだくさんです。なぜオペレーション周りの整備を先に固めておくことが重要なのか、につ... -
【杉浦登壇イベントのご案内】Sansan株式会社のセミナーに登壇します。
開催日程:2022.09.27 (火) 16:00〜17:00開催方式:オンライン開催内容:電帳法改正、Peppol、そしてインボイス対応という変化を一連で捉えて、そこにどう向き合っていくか。どのように未来に向かって動いていけば楽しいか、という話をさせていただき... -
【登録開始】国のビジネスモデル構築型補助金、「中小企業のスタートアップ化事業」への登録開始!
本事業へ興味のある方は下記ページよりご登録をお願いします。https://wewill.jp/project2022_monohojo/ -
【プレスリリース】国のビジネスモデル構築型補助金に、Wewillの「中小企業のスタートアップ化事業」が採択インボイス制度導入を前に事務DXを後押し
詳しい記事はこちらよりご確認ください。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000080502.html