挑む中小企業プロジェクト2024
マインド醸成ワークショップ 第2弾
セミナー概要
挑む中小企業プロジェクト2024は中小企業が新規事業の創出に挑む伴走支援プログラムです。
2024年9月から始まる伴走支援プログラムに先だって、新規事業創出に必要なマインドセットを学ぶワークショップを開催しています。
第2弾は地域のリーディングカンパニーであるスズキ株式会社の木村様をお招きし、「スズキの原点回帰への挑戦」をテーマにお話しいただきます。木村様は2016年から先陣を切ってシリコンバレーに駐在し、新技術のリサーチやスタートアップとの協業の推進、そして合計200人超に及ぶシリコンバレーに派遣されたスズキ社員に対するデザイン思考プログラムの提供等、スズキの挑戦の中心で、その変化を推進してこられました。
今回のワークショップでは「起業家精神あふれる企業」への原点回帰に取り組むスズキの現状認識や危機感、トップマネジメントのコミット、そして未来への挑戦等、同社の本気について知る事ができます。創業100年、スズキも様々な前提や常識、制約を超えて大きな挑戦を続けています。地域のリーディングカンパニーの本気を知ることで、私たち中小企業が置かれている現状の環境も見えてきます。
参加した皆さまが自社の今後について、解像度高く考え、学び合う機会となりますのでぜひご参加ください。
対象参加者
・中小企業経営者およびリーダーの方
・社内で新規事業創出に携わる方
得られる学び
・地域のリーディングカンパニーであるスズキ㈱の変革の取り組みと、変革に対する本気を知ることができます。
・スズキ㈱の変革への取り組みから、私たち中小企業が置かれた現状を再認識できます。
・講師や参加した中小企業同士のディスカッションを通じ、自社の新規事業創出の必要性について考えることができます。
【マインド醸成ワークショップ】とは
地域のイノベーション拠点であるThe Garageにて開催する、学び(インプット)と言語化、共有(アウトプット)の両軸により新規事業創出や変革に挑むマインドを醸成していくためのイベントです。新しい視点からの学びはもちろん、自社の課題感の壁打ちや同様な悩みを抱えながら挑む方々との繋がりを得ることができます。
前半は講師よりそれぞれのテーマでお話をいただき、後半は周囲の参加者や全体でのディスカッションを通じて、感じたことや自社の課題感、今後取り組むこと等を言語化する機会にいたします。
本イベントは浜松地域イノベーション推進機構「新事業創出支援事業」を受託したWewillの「挑む中小企業プロジェクト2024」内のプログラムとなりますが、どなた様でもお申込み可能です。
テーマ
スズキの変革!「起業家精神あふれる企業へ」原点回帰への挑戦
開催日時
2024年8月6日(火)17:00~20:00
前後のお時間でThe Garageのオープンスペース利用も可能です。
ご利用の際はお声掛けください。
17:00~ 自己紹介、チェックイン
17:20~ スズキ/木村様 講義「 スズキの変革!「起業家精神あふれる企業へ」原点回帰への挑戦 」
18:30~ 周囲のメンバーとのディスカッション、全体共有等
19:40~ ひとこと感想、連絡事項
※随時休憩のお時間をお取りします
会場
The Garage for Startups
アクセス方法:https://the-garage-for-startups.jp/access/
参加費用
無料
講師プロフィール
木村 澄人(きむら すみと)
Suzuki Motor USA, LLC
Director, Corporate Venturing Division
2002年に同志社大学工学部電子工学科を卒業後、スズキ株式会社に入社。入社後は四輪電装設計部でオーディオ、ナビゲーションシステム、コネクテッドサービスの企画・開発に従事。2016年にはシリコンバレープロジェクトの立ち上げを任命され、新技術・新規事業開発のリサーチ活動やスタートアップとの協業を主導。
2017年には、米国と日本を拠点に活動するVCであるWiL(Fund2)への出資をリード。その後、リミテッドパートナーとしてWiLに駐在し、シリコンバレーを訪れるスズキ社員へのイノベーション創出研修の提供も行う。その後、スズキ初のCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)であるSuzuki Global Ventures Fundの立ち上げに携わり、現在はシリコンバレーで同ファンドの運営支援、およびスズキシリコンバレー拠点の責任者を務めている。
また、経済産業省「始動 Next Innovator」プログラムのシリコンバレーメンターとして起業家支援も行っている。
主催者
浜松地域イノベーション推進機構「新事業創出支援事業」受託
「挑む中小企業プロジェクト2024」
❚ 主催
株式会社Wewill
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構
❚ 共催
浜松市
その他
・本イベントは弊社HPの記事化やSNS等による広報を予定しております。不都合がございます場合は事前にご相談ください。
・ご記入頂きました情報は、各社のプライバシーポリシーに従い取り扱います。
各社のプライバシーポリシーにつきましては以下よりご確認いただけます。
株式会社Wewill